2011年 05月 08日
今年のアートフェア京都に出展される、 印刷会社株式会社グラフィックさんが発行されている無料観光情報誌『京都いいとこマップ』に、「アートフェア京都」の広告を掲載しています。 『京都いいとこマップ』との連動サイト『京都いいとこウェブ』は、京都のお得な情報いっぱいです! ![]() ![]() #
by kyoto-information
| 2011-05-08 13:31
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 05月 07日
京都市内では、サツキの花が咲き、街に鮮やかな彩りをそえてくれています。 5月に入り、いよいよ夏の訪れを感じるような、暑い日が続きます。 今日は、5月の映画・イベント情報をお知らせします。 --- ●映画『ゴダール・ソシアリスム』 ジャン=リュック・ゴダール監督作品 京都シネマ 5月14日(土)-27日(金) 「とれたて京都」ブログでも11月にご紹介した、ゴダールの新作が運良くアートフェア京都開催と同じ時期に京都シネマで上映されます。 『ゴダール映画祭』も上映されますので、要チェックです。 --- ●『KYOTO ART FESTA』2011 SPRING 5月14日(土)・15日(日) 11:00-17:00 京都みやこめっせ第三展示場Aフロア 若手クリエイターによるアートのお祭り。 販売あり、作品展示あり、パフォーマンスあり、ワークショップありの若いエネルギーいっぱいのイベント。 #
by kyoto-information
| 2011-05-07 20:06
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 05月 05日
「アートフェア京都」関連イベントのひとつ、同志社大学生による「Art Auction STORY」会場の関西日仏学館へ、5月21日(土)の夕方、ホテルモントレ京都前から、無料シャトルバスがでることになりました。 ぜひ、みなさまご利用ください。 ●アートフェア京都会場<ホテルモントレ京都前>→「Art Auction STORY」会場<関西日仏学館> 無料シャトルバス運行 5月21日(土) 18:00、18:45 2回 【Art Auction STORY...vol.2 @ Institut Franco-Japonais du Kansai 】 ◇オークション:2011年5月21日(土) 19:00 レセプション 19:30 オークション開始 ◇プレビュー:2011年5月15日(日)~21日(土) 11:00~19:00 オープニング 5月17日(火) 19:00~ (月曜休館/21日はオークションの為16:00まで) ◇会 場:関西日仏学館 〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町8 Tel. 075-761-2105 HP. http://ifjk.jp/ #
by kyoto-information
| 2011-05-05 19:07
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 05月 05日
2011年 05月 04日
今年のアートフェア京都はB1ポスターをつくりましたので、阪急「四条」駅改札口周辺に、ポスターを設置しています。 (地下鉄「烏丸御池」「四条」「京都」駅には、A4チラシを設置) ![]() 今日の京都は一日よく晴れ、絶好の行楽日和となりました。 5月1日から先斗町歌舞練場で「第174回 鴨川をどり」がはじまりました。 春の訪れを告げる「都をどり」が4月で終わり、5月からの新緑の季節に「鴨川をどり」がはじまります。 また5月1日は、鴨川の納涼床の床開きの日です。 「アートフェア京都」でアートを満喫し、そして京都の新緑のイベントを楽しんでみてはいかがでしょう。 #
by kyoto-information
| 2011-05-04 18:57
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 05月 02日
KYOTO ART ギャラリーマップのギャラリー展覧会情報を更新いたしました。 ・Kyoto Art Gallery Map Japanese ・Kyoto Art Gallery Map English #
by kyoto-information
| 2011-05-02 17:16
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 05月 02日
5月のGWが始まりました。 京都、本日2日は久しぶりのすっきりとした晴れとなりました。 絶好のお出かけ日和です。 アートフェア京都事務局のあるニュートロンは、5月29日(日)で閉店をむかえます。 ぜひ、ニュートロンへもお越しください。 それでは、GWのおすすめ展覧会情報です。 ●禅居庵×FOIL 『明日はわからへん。』 現代美術作家グループ展 (エドツワキ・大橋愛・梶井照陰・カンバラクニエ・栗田宏一・奈良美智・まど・みちお) 会期:5月1日(日)-8日(日) 会期中無休 場所:大本山建仁寺塔頭 禅居庵 開館時間:10:00-18:00 入場料:500円(小学生以下無料) イベント、ワークショップも毎日開催されます。 #
by kyoto-information
| 2011-05-02 12:31
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 05月 01日
『米高級資本、14年春開業へ 京にリッツ・カールトン 〜外国人富裕層向け〜』 (2011年5月1日(日) 京都新聞より) 米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が、京都市中京区のホテルフジタ京都跡地に進出することが30日までに分かった。2014年春の開業を目指す。・・・ 14年春には東山区にカナダの高級ホテルチェーン「フォーシーズンズ・ホテルズ&リゾーツ」の進出計画もあり、外国人富裕層の取り込みを目指す外資系高級ホテルの競争が加速しそうだ。 --- 先月4月28日には、京都駅南側の9.5条(九条と十条の間)にホテル&アパートメント『HOTEL ANTEROOM KYOTO』がオープンするなど、さまざまなホテルが京都にどんどん進出してきています。 京都市は今年のはじめに、「観光立国、京を拠点に 京都市と国が共同事業」に乗り出すことを発表しています。 ・ザ・リッツ・カールトン大阪 ・フォーシーズンズホテル椿山荘東京 ・ホテルフジタ京都 #
by kyoto-information
| 2011-05-01 13:29
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 04月 30日
月刊『GALLERY』5月号に、アートフェア京都代表石橋圭吾のインタビューが5ページにわたり、掲載されています。 (アートフェア京都関連記事20ページ) 3月に起こった東日本大震災を受けて「アートフェア京都」がやるべきこと、アートフェアを京都で立ち上げた理由、そして3回目にむかっての「アートフェア京都」をお話しています。 ![]() ![]() ・月刊『GALLERY』 #
by kyoto-information
| 2011-04-30 21:28
| ニュートロン京都スタッフ
2011年 04月 28日
外国人向けに、主に関西地区のカルチャーを紹介する無料情報誌『kansai scene』のART情報にアートフェア京都の情報が掲載されています。 関西の大型書店洋書コーナー、空港、レストランなどで配布されています。 ![]() ![]() ・kansai scene ・kansai sceneーART #
by kyoto-information
| 2011-04-28 15:56
| ニュートロン京都スタッフ
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||